〜〜〜 くらさんのふらっと散歩 〜〜〜 No.108 柴島浄水場の桜並木通り抜け 〜阪急京都線・崇禅寺駅〜 (2023.03) |
|
もう3月も終盤になった。サラリーマン引退から1年が過ぎ去ってしまった。この一年なにをしてたんだろう・・・。と思いながら朝刊を読んでした。「四年ぶりに桜並木の通り抜け」の記事があった。 ふーん、造幣局かぁ・・・と思ったら、柴島浄水場の桜並木〜云々。 昔、阪急山田から通勤していた時に線路沿いに桜が咲いたことを思い出した。んじゃ、ちょっと行ってくるか〜ってことで崇禅寺へふらっと散歩。 |
|
|
|
阪急崇禅寺駅 |
|
|
|
|
|
ツバキも咲いています |
|
|
|
|
|
平日なので人が少ないです |
|
|
|
|
|
「中島惣社」や、細川玉子(ガラシャ夫人)の墓と足利義教の首塚がある「崇禅寺」に立ち寄りましたが、 既に記事(大阪うぉーきんぐ/No.047)にあるので割愛しました。 ⇒ 大阪うぉーきんぐ No.47 家からの往復徒歩で6.4km/9,142歩でした。 |
|