〜〜〜 くらさんのふらっと散歩 〜〜〜 No.087 東京駅界隈 〜丸の内イルミネーション徘徊〜 (2016.12)
|
|
■2016年12月、年も押し迫ってきている頃に御上から 「(会社の表彰式イベントに)なんで出られないの?」と言われた。 このイベントは半期毎に東京で開催されるもので、夕刻からの表彰式に続きホテルでの会食(立食懇談)をして解散…往復の時間と費用を考えると効率的とは言えないということで放置しておいたのだが… 結局、上京することになってしまった。
■17時過ぎに会場に到着して表彰式を無事に終え、会食の途中 A:「新幹線が止まっているようです」 私:「事故なの?」 B:「16時40分より、新横浜駅〜小田原駅間で、沿線の建物からの火災が発生したため、運転を見合わせています。。。だそうです。」 C:「早めにホテルをとったほうがいいですよ」 私:「そのうち動くだろうから、終わったら帰るよ」
■懇談会の締めも無事に終わり、周囲にごあいさつ後に近隣駅「水道橋」から「大手町/都営三田線」(三田:大阪ではサンダ、東京ではミタ…そんなことはどうでもいい)に乗った。 会場に向かう時も東京駅から大手町まで歩き、この路線に乗ったのだが、途中駅でホームに止まった後、ドアが開かなかった。 「只今、ドアの点検中です。お急ぎの中ご迷惑をおかけいたします…」の車内アナウンスのあと1〜2分後に開いた。 「ご迷惑をおかけしました、ドアが閉まります」とは言うものの、今度は閉まらない状況が続いた。 この時、「今日はイマイチだなぁ」と、不吉な予感がしていた。
■東京駅に着き、東海道新幹線改札前に行くと大混雑であった。 三連休前日夜でのダイヤの乱れは影響度合いは格別に大きい。券売機の前やみどりの窓口前は長蛇の列で最後尾がどこまで続いているのか分からない状態であった。 構内アナウンスに耳を立てると、「遅延時間は90分、4百番台の列車が運休」と言っている。 私の予約した列車は、「21:20発、23:42着、のぞみ431号」…4百番台ではないか! アナウンスを聞き直すと、「運行をとりやめる列車は、のぞみ4xx号、4yy号、4zz号・・・以上の列車は本日の運行を…」 ということは「予約した列車は動くということなんだ、90分遅れだから22:50分頃だな。いやいや遅れを取り戻すかもしれないから、1時間ほど散歩してくるかぁ」 ってことで、東京駅界隈ふらっと散歩! (前置きが長すぎたかもしれない) |
|
|
|
|
|
■東京駅の皇居方面に出たものの、何処へ行ったらいいのか分からず周囲を徘徊しだした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■たぶん丸の内付近だと思う・・・ |
■たぶん丸の内付近のビルだと思う・・・ |
|
|
|
|
■何処なのかわからない |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■何処を回ってきたのか分からないが…東京駅に戻った |
|
■丸の内南口 |
■天井 |
■東京ステーションホテル |
■郵便ポスト・・・うーん、疲れた・・・ |
|
|
|
|
■歩き疲れたので新幹線ホームに入ることにした |
|
■ホーム到着は22:20頃だった。 のぞみ431 21:20発の表示があった。一安心だ! |
|
■喫煙場所をさがして端から端まで歩いたが見当たらない。 駅員に聞いたら「27番線のホーム下にあります」とのことで、そこへ行って一服したあと、ビールと弁当をさがしたが全て店じまい。待合室にも行ってみたがシャッターが降りていた。
■22:40頃、列車が到着した。 |
|
■列車が動き出すと、急激にお腹がすいてきた。閑散とした社内に無言の社内販売ワゴンが通り過ぎる。 私:「ビールと弁当をください」 嬢:「弁当はありません、申し訳ありませんがビールも・・・ お酒でしたらありますが」 私:「じゃあ、ワンカップと・・・」 嬢:「ちくわがありますが・・・」 私:「それもください」 |
|
■ワンカップとちくわ |
■「ちくわ」って穴のあるものだと思っていたが・・・ |
|
|
|
|
|
|
■せっかくの機会(暇なだけだろ!)なので、タバコを吸わないあなたに「喫煙ルーム」を紹介しましょう。 |
|
■こんな所にあります |
■喫煙ルームと書いてあります |
■開閉ボタンを押すと扉が開きます |
■灰皿が4個、小窓つきの狭い部屋です |
■内側にも開閉ボタンがあって、押すと開きます。 |
■東海道新幹線・N700系の喫煙ルームは以下の号車デッキ部分に設置されています。 3号車(博多寄り) 7号車(東京寄り) 10号車(東京寄り) 15号車(博多寄り)
※10号車はグリーン席利用者専用です。 |
|
|
|
|
■ニュースや案内の掲示板も止まってしまった |
■座席下に100V電源がある・・・もういやだ・・・ |
■やっと京都を出た |
■新大阪 到着!!! |
|
|
|
|
|
|
■タクシー乗り場に向かうと・・・ |
■歩いて帰ることにした |
|
|
■銀杏の落ち葉が綺麗だ |
■へぇ〜、ファミマとイズミヤのコラボ店があるんだ |
■いつもの通り道にある焼肉の但馬屋 |
■神姫バスの大阪営業所 |
■近所のタバコ屋 |
■到着! |
|
|
|
|
■無事に帰還できました。 東京出張・・・もう行かない! 距離:12.2km 歩数:17,219歩 階数:30階 |
|