←Back

〜〜〜 くらさんのふらっと散歩 〜〜〜

No.106  響けユーフォーニアムフェスタ 〜京阪宇治 青空コンサート〜    (2023.03)

YouTubeで京都橘高校 吹奏楽部のコンテンツを探していたら、「響けユーフォーニアムフェスタ・京阪宇治」っていうのが出てきた。なになに、ふーん、「響け!ユーフォニアム」作品にゆかりのある高校など、中学校・高校の吹奏楽部による屋外での演奏…そもそも「響け!ユーフォニアム」って何? 

 

調べました。人生は一生涯勉強の積み重ねなのだ…(そんなタイソウな〜)

『響け! ユーフォニアム』は、武田綾乃による日本の小説シリーズ。著者の武田の出身地である京都府宇治市を舞台に、吹奏楽へ青春を傾ける高校生たちの人間模様が描かれる。201412月にコミカライズ(出版社:宝島社)20154月にテレビアニメ化(製作:京都アニメーション)された。

 

上記の「ゆかりのある高校など」で演奏するのが京都橘高校吹奏学部と北宇治中学校と宇治中学校吹奏楽部であった。作品の内容を調べていくと・・・

「響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜」や「立華高校マーチングバンドへようこそ」などがあった。

ふーん、立華高校=橘高校、北宇治高校=北宇治中学校なんだろうな。 まずは見てくるか〜ってことで京阪宇治へ。

 

御堂筋線 新大阪から淀屋橋へ

休日の新大阪発なので空いています

淀屋橋から宇治へ京阪電車(これも空いていました)

京阪宇治駅に到着

構内には響けユーフォーニアムのディスプレイが多々

 

京阪宇治駅舎

宇治橋

 

会場で貰ったパンフレット

屋台も出ています

開演40分前からこんな状況

響けユーフォーニアムのコスプレ?かな…?

人だらけ〜

コンサート開始 最初は宇治北中学と京都橘のコラボ

続いて宇治中学吹奏楽部

そしてブルーのユニフォームに着替えた京都橘高校

動画-1

(注:音が出ます)

動画-2

(注:音が出ます)

響けユーフォニアムのアニメを入手しました。

・劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ

・劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜

・劇場版 響け!ユーフォニアム リズと青い鳥

・劇場版 響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ

TVアニメ 響け!ユーフォニアム Season1 14

TVアニメ 響け!ユーフォニアム Season2 13

・・・見よう見ようと思いながら、未だ観ず。

←Back No.105

Next No.107

 ←Back